◇盛付け箸の写真を更新し、在庫分も新たに記載しました。

◆プロの板前さんが使う「盛付け箸」
昔は花板(料理長)のみが使用を許されたと伝えられる特殊な菜箸です。
繊細な懐石料理や、京料理の盛付けをしやすくする為にシャープな箸先へと進化しました。
頭の独特な形状は、柔らかい煮物を傷付けずに挟んだり、ワサビやショウガを匙のようにすくう為の形状です。
長さの使い分けは、『長い27cmサイズ』は料理を作る板前さんが主に使われます。
『短い23cmサイズ』は和菓子の職人さんが和菓子の細かい調理作業に使用されています。
プロの方に限らず、道具にこだわる事は日々のお料理を更に楽しく作るためのモチベーションにつながると思います。ぜひ、こだわりの道具を使って、お気に入りのお料理を作ってみてはいかがでしょうか。