◆今年のお盆は「16日(月)」と「17日(火)」だけお盆休みとさせていただきます。他は通常通り「木曜日」と「日曜日」の定休日以外は営業しています。
【営業(黒字)/休業(赤字)】
8月 14日(土)/15日(日)/16日(月)/17日(火)/18日(水)/19日(木)/20日(金)
※どうしても「休業日」しか来れないという方は一度ご連絡下さい。可能な限り対応させていただきます。
世界中から集めた貴重な天然素材で、世界で唯一の御箸を誂える「オーダーメイド御箸の専門店」
◆今年のお盆は「16日(月)」と「17日(火)」だけお盆休みとさせていただきます。他は通常通り「木曜日」と「日曜日」の定休日以外は営業しています。
【営業(黒字)/休業(赤字)】
8月 14日(土)/15日(日)/16日(月)/17日(火)/18日(水)/19日(木)/20日(金)
※どうしても「休業日」しか来れないという方は一度ご連絡下さい。可能な限り対応させていただきます。
◆お持ち込み材『思い出架け箸』で、【砂漠鉄木(デザート・アイアンウッド)】の「御箸」と「箸置き」を制作しました。
詳しくはブログの方に掲載していますので、一度ご覧ください。
◆ゴールデンウィークの営業も通常通り、「木曜日」と「日曜日」の定休日以外は営業しています。
【営業(黒字)/休業(赤字)】
4月 29日(木)/30日(金)
5月 1日(土)/2日(日)/3日(月)/4日(火)/5日(水)/6日(木)/7日(金)
※どうしても「木曜日」と「日曜日」しか来れないという方は一度ご連絡下さい。可能な限り対応させていただきます。
◆4月1日から、消費税の表示方法が統一され、外税表示が出来なくなりました。
これに伴い、ホームページの価格表示を内税表示に変更しました。
※この機会に今後少しずつ価格の改定を行う予定でいます。
具体的にはリーズナブルな価格帯の御箸は、より買いやすい価格に出来るよう、材料の仕入れ先や購入方法の改善などの見直しを考えています。
逆に年々入手が難しくなってきている稀少材は、価格を上げざるを得ない状況です。限りある資源ですので仕方のない事ですが、両者のバランスを上手く取りながら、少しずつ価格を改定していきたいと思っています。
外出しての食事がしにくくなった今、必然的にお家でのお食事や晩酌の機会が増えたのではないでしょうか。そんな、お家での晩酌を更に「美味しく」「楽しく」味わっていただく為に新しく晩酌専用の特殊な御箸【晩酌箸】を作りました。
通常の御箸より長めの25cmで制作し、全体を可能な限り軽量化する為にスリムな形状「流線形」を採用しています。これにより長くても軽く扱いやすい御箸に仕上がり、指先の延長として少ない力で食材を「楽に」「簡単に」つかめるように特化した御箸が【晩酌箸】です。
皆さんはポットチップスを御箸で食べた事がありますか、不思議と指先で食べた時とは全く違う美味しさが感じられるのに驚きました。指先が汚れることも無く、新たな美味しさが体験できると良い事尽くめです。夜の晩酌だけでなく、ぜひ一度おやつのポテトチップスも御箸で食べてみて新感覚を味わってみて下さい。
◆コロナによって来店が難しくなったお客様の為の【送料無料キャンペーン】が終了しました。
京都は2月末で宣言が解除されましたが、3月7日まで延長して実施していました。緊急事態宣言が解除されても、お客様がすぐに戻るとは思えませんが、今できる事を探しつつ新しい事に取り組んでいこうと思います。
◆新しい取り組みとして新製品【晩酌箸(ばんしゃくばし)】を制作しました。コロナの営業時間短縮の影響を受け、自宅でお酒を飲む機会が増えた昨今、お家での晩酌をより一層美味しく、楽しく、くつろいで召し上げっていただけるよう「長く・軽く・美しく」の3つを合わせ持った晩酌専用の御箸です。
※この【晩酌箸】、別名を【ポテトチップス箸】と名付けました。
先日、若い友人から「僕はポテトチップスは御箸で食べます。御箸で食べると指も汚れないし、指でつまんで食べるのとはまた違った美味しさが味わえるんですよ、ぜひ一度試してみて下さい」と言われました。
長年、箸屋をしている私には全く思いつかなかった事で、半信半疑のまま、実際に試してみると確かに指で食べた時とは何か一味違う美味しさが感じられます。そのうえ指先も汚れないという大きなメリットもあり、目から鱗の新しい発見でした。
晩酌とはいかないまでも、気軽におやつを食べる時にも気に入った御箸を使う事で、食べる物をより美味しく、楽しく味わう事ができるなら、ポテトチップスを御箸で食べるという行為も新しい時代の流れが生み出した、面白い御箸の使用法の一つでははないでしょうか。
◆近日中に【晩酌箸(ポテトチップス箸)】の写真と価格をアップデートしますので、ぜひ一度ご覧下さい。
◆緊急事態宣言を受け、ご来店できないお客様の為に【送料無料キャンペーン】を始めました。
京都でも1月13日に再び「緊急事態宣言」が発令され、町中から観光客の姿が消えてしまいました。
当店にも来店希望のお客様から、来店キャンセルの連絡が入るようになり、今の情勢では確かに出かけて買い物しようとすること自体が憚られるようになっていると感じています。
そんな中、落ち込んでばかりもいられません。遠方からのお客様が来にくいなら、少しでも御箸を届けやすくする為に、【送料無料キャンペーン】を始めました。
今まで、キャンペーンなどの値引きサービスは一切してこなかったのですが、じっとしたままでいるとコロナに負けてしまうような気がして、今回思い切って動く事にしました。
◆期間は「緊急事態宣言」が発令されている2月7日までとさせていただきます。
詳しい内容は下記の通りです。お目通しいただき、是非この機会に手作り御箸の「使いやすさ」「口当たりの良さ」をお試し下さい。
≪緊急事態宣言発令中の特別キャンペーン≫
【送料無料キャンペーン】
◆10,000円以上の商品の発送は送料無料(代引き手数料も当方で負担します。)
◇3,000円~10,000円未満の商品に関しては送料分をサービスさせていただきます。
【代引きの場合】「代引き手数料(265円)」「振り込み手数料(203円)」
『計468円』のみ、お願いします。
【振込みの場合】「振り込み手数料(ジャパンネットバンク 176円)」のみ、お願いします。
【注意】「電話」もしくは「メール」からのご注文分のみ適用、お荷物の時間指定はできません。
★良い御箸は御飯を美味しくしてくれます。
気に入った御箸で毎日のお家ごはんを更に美味しく、楽しく食べてみませんか。
◆明けましておめでとうございます。
今年はコロナの感染に歯止めが掛からないまま新年が始まりました。
明るいニュースが少く、不安な日々が続きますが、落ち込んでいても何も変わらないので、目の前の事に集中して、出来る事をこつこつと積み重ねていくのがベストなのかもしれません。
◆今年最初の投稿は丑年にちなんで、牛関連の面白い銘木材【牛肉木(ビーフウッド)】です。
「北米原産」「ヤマモガシ科」の銘木材で、「別名:レースウッド」とも呼ばれています。 名前の由来は見た目の通り、和牛の霜降り肉のような面白い模様から来ているのですが、広い世界には本当に面白い木材が存在しているのだと、つくづく感心させられてしまいます。
◆店は昨日(8日)から通常営業しています。
店頭に消毒用のアルコールも設置していますので、マスク着用のうえ、御来店いただけると助かります。
本年も何卒よろしくお願い致します。